事例
久ヶ原3丁目から環八藤森稲荷前にかけて

 この道も狭いです。なぜ対面通行なのか理解不能です。実はこの通りは環状8号線の開通が遅れていた時期に抜け道として使われてました。自動車がすれ違うのがやっとの道幅なのですがかなりの量の車が通行していました。ですが、環八の光 […]

続きを読む
事例
品川区の立会道路

 大井町駅西口から中延駅付近まで約2kmの一方通行の道路です。歩道もちゃんとあり、自転車でも安心して走れるきれいな通りです。自転車通行帯は自転車マークがあるだけでなく、帯状にスペースが確保されているので理想的です。  同 […]

続きを読む
事例
品川区の三間通り

 旗の台の駅付近から大井町駅のちょっと手前まで約2.5kmの一方通行の道路です。歩道もちゃんとあり、自転車でも安心して走れるきれいな通りです。部分的に外側線が残っていたりしますが、全体としてよく整備されています。  一方 […]

続きを読む
事例
千葉県八街市の事故現場

 できるだけ早く事故現場を見に行きたいと思っています。

続きを読む
事例
学研通りに並行する通り(北西側一本め)

 歩道も自転車用通行帯もそれなりの幅があり、車の通りも少ない方なのですごく危険な道路では無いのですが、このガードレールの設置位置は理解に苦しみます。歩行者はガードレールの車道側を歩くことになって、何から何を守っている(ガ […]

続きを読む
事例
環七長原駅入口交差点

 環七に出て行こうとする車と環七内回りから右折してきた車が車道内ですれ違うことができず、必ず歩道にはみ出します。歩道までの幅を目一杯使っても、車がすれ違うのにギリギリの幅しかありません。  この道は、このすぐ先から長原駅 […]

続きを読む
事例
菊名駅東口付近 (旧綱島街道)

 私の持論の1つは、『幅9m未満の道路は全て一方通行にすべき』なのですが、ここは不思議なことになっています。この通りはJR横浜線をくぐるガードあたりから菊名駅東口を経て、菊名4丁目五叉路(綱島街道)に向かう実質一方通行と […]

続きを読む
事例
環七内回り碑文谷付近

 自転車マークが斜線エリアに埋没していて、さらにそのさきはポールで遮られています。

続きを読む